雑記

h190622_s1

1978年(昭和53年)にNHKがはじめて制作放映した連続TVアニメーションです。放映は同年4月4日から10月31日までの全26回。
映像の制作は日本アニメーションが担当し、宮崎駿氏が演出を担当しました。
物語は、最終戦争を経た西暦2028年の地球を舞台にした冒険SFで、主人公であるコナンとその仲間たちの大活躍が描かれています。

こんなんあったんやー!欲しかったよ。。。
って、今でもヤフオクで1200円で売ってるけど…。

『西暦2028年の地球を舞台』だったのかー!
ってことは2023年の今、まさに最終戦争の真っ最中?
いや、最終戦争からだいぶ時間が経過しているのか…どうだったっけ?

公式サイトに書いてあった。
『大変動から20年後』となっている。ということは最終戦争は2008年には終結しているのね。

いずれにせよ、2028年は記念行事とかあるのかな?

こっちのコナンが好きなので、名探偵のほうはなんとなく好きになれない。
「え、コナン?…なんだ、名探偵のほうか」っと、何度なったことか┐(´д`)┌


ちょっと待て。45周年記念の本が発売されてるやん。
名作アニメコレクション 未来少年コナン (ムック) | 双葉社 公式
ん、45周年ってことは5年後の2028年は50周年じゃないかーっ!

2028年はコナン祭りの年になるな、これは!
機動戦士ガンダムZZ/Ep.35 「落ちてきた空」

これ何のアニメ?



続きを読む
オラのChatGPT、なんかひねくれた?

スクリーンショット 2023-05-24 161242


以下に抜粋する。
Q. 「す」で始まる動物の絵文字は?(前問まででUnicode絵文字を求めていることは学習済み)
A.
🐇:ウサギ(Rabbit)
🐌:カタツムリ(Snail)
🐍:ヘビ(Snake)
🐞:てんとう虫(Lady Beetle)
🐠:熱帯魚(Tropical Fish)
🐬:イルカ(Dolphin)
🐿️:リス(Squirrel)

Q. 「す」で始まる動物ですよ!
A.
🐇:すずめうさぎ(Bunny)
🐍:すずめへび(Snake)
🐠:すずめうお(Fish)
🐚:すずめがい(Seashell)

Q. どういうこと?
A. おっしゃる通り、先ほどの回答で私は誤りを comりました。
「す」で始まる動物の絵文字はUnicodeには存在しません。

■『「す」で始まる』という条件を忘れて答えてしまう
■あわてたのか適当に答えてしまう
■怒られたと思ったのか、さらにあわててバグる
■そしてあきらめる
人間らしさを演出してるのか?
それにしても「comりました」とか、文章がおかしくなるの初めて見た。

うーん、コードを書かせてみると間違った答えを出すし、まだまだだな。
いや待てよ。もしやオラのChatGPTだけグレてるのか…?
みんなのChatGPTはどうですかー?

あ、そうか。BingとかBardとかに浮気したのバレたのかも((((;゚Д゚))))


【追記】教育してやった\(^o^)/

スクリーンショット 2023-05-24 181528
今更ですが、5月19日に行われたニューカッスル対ブライトン戦を見て思ったこと。
『任天堂が敵に回ったか!』
ニューカッスルのユニフォームに書かれた「任天堂」らしき文字。
よーく見ると、なんか違うぞ…
乐天堂
天堂

どうやらギャンブル系企業のようですな。

しかも、「乐」は「楽」の簡体字らしい。つまり、乐天堂は楽天堂…任天堂と楽天のコラボレーションやぁっ(ちがう)
パッと見は任天堂で、楽天系列?とも思わせるとは、いやあ、かの大陸の人は恐ろしいことを考えるなぁ。。。
システムのテストの時、名前を入力する時に「tester」って使いますよね?
これの言葉遊びで
test - tester - testest
とかいうことをしてたんです。
さらに
testest - testester - testestest
とかもしてましたね。
さらに(ry

しかし、逆方向は思いつかなかった。
それを先程思いついたんだ。
「test」って、tの最上級なんじゃね?
つーわけで掲題の
Test is the king of T's!
となったわけです。

他にも
West is the king of W's!
とかも言えますね。

まーでもこんなの、さんざんガイシュツなんじゃねーの、と思ったけど、ググったところ上位ではこれくらいしか見つからなかった。
test(最上級) のとき、原級と比較級は何でしょうか? - Quora

しかしこの回答、ネタにマジレスばっかやん。カコワルイ。このQuoraってサイトの気風なんでしょうか?

よーし、ボクもネタにマジレスに挑戦だ!
「BestはBの最上級です」
「違います。good(well) - better - best です」