2022年03月

MySQL Workbench でローカルなmysqlに接続しようとしたところ、
SSL is required but the server doesn't support it
と怒られ、接続できなかった(T_T)

ローカルなんやからSSLとかいらんやろ。
ローカルならsoket/pipeのほうを使えってことなんだろうけど、なんかうまくいかなかった(*ノω・*)
えーい、もっと簡単にでけんのか?
…でけた。

↓解決策
How do I disable SSL Requirement in MySQL Workbench? - Stack Overflow
Advancedタブで「useSSL=1」という呪文を唱えると良い、とな。
うーむ、SSLを無効にしようとしているのにこの記述はいかがなものかと、と思いつつ言われた通りにすると、、、おおお、エラーが出ないでわないかーっ!
ありがとう異国の方。
ためしトクという、ミッションをこなすとポイントがもらえるキャンペーンがある。
それ自体の詳細については他所で詳しく解説されていると思うのでここでは言及しない。

ミッション達成後、割とすぐに反映されて獲得予定ポイントとして確認できるのがありがたい。
が、ミッションの一つで、達成したのに獲得予定がつかない事象に見舞われた。
達成にならなかったのにミッションが消えてしまって、もうどうしようもない。
まー、しゃーないか、と思って放置していたら、『ミッションの期限が切れるよー』っというメールが届いた。
うーむ、どうやらミッションが消えてもエントリー状態は残っているようだ。。
でもどうしようもないよねー。
と思って再び放置していたが、ふと『サポートに問い合わせてみっか』と思いつく。
思い立ったが吉日…結果は「システム不具合の可能性が高い」「ポイントはつけられない」「つくはずだったポイント分のクーポンを発行する」ということに。
このクーポン、ポイントやギフト券と違って、裏設定的なものなので、自分がどれくらい持っているか確認することができない…と思ってたら、なるほど一応確認できるんだねー。
クーポン発行と同時に教えてくれました。
でもやっぱり確認しづらい(^_^;)

という訳で、↓今回の本当の主題。
クーポンのご利用方法・確認方法
1.Amazon.co.jpが販売発送する商品をカートにいれレジに進んでいただく ※商品の販売元は、商品ページの価格表示の下部にあります「この商品は、○○が販売、発送します」の表記でご確認いただけます ↓

2.お支払い方法の選択画面でクーポン残高のチェックボックスにチェックが入っていることを確認(デフォルトでチェックされておりますのでご安心ください。 残高はこのページでのみ確認できます。) ↓

3.注文を確定する画面でクーポン分の金額が差し引かれていることをご確認のうえ、注文を確定してください。
はい、ここ大事。テストに出るぞー。
残高はこのページでのみ確認できます
ツイッター懸賞、巷にあふれていますよね。
そんな中にたまに「引用リツイート(引用RT)」が条件のものが。
でも、リツイートボタンを押すと…
rtrt_sel
「リツイート」と
「引用ツイート」…
「引用リツイート」じゃないやんっ!

ググってみたんだけど、このことに言及している記事は発見できず。みんなごっちゃにしてる感じ。
『引用リツイート(引用ツイート)』とか言ってみたり。

うーん、それでいいのか?
引用リツイート = 引用ツイート
ってことなのか?

私が思ったのは、
引用リツイート = リツイート + 引用リツイート
なのかもしれん、ということ。

誰か教えてー\(^o^)/
また一つ徳を積んでしまった。
kifu
真の善人というものは、善行が溢れ出てしまうものなのだな。

皆様もいかがですか?期限切れ間近のポイントであなたも善人\(^o^)/!
↓こちらから「ウクライナ人道支援募金」に交換できます。
【dポイントクラブ】被災地支援募金・寄付 - dポイントをつかう方法・つかえるサービス

お客さまからの寄付はウクライナ難民への救援金として活用されます。

【お申込み受付期間】
〜2022年3月31日(木曜)午後5時(予定)

お申し込みはお早めに!


(キーワード)
dポイント 期間・用途限定 ポイント消化 dポイントの使いみち 人道支援 寄付
善行で日頃の悪行を相殺しよう
今日アマゾンのカートがバグった。
PCのブラウザで見ようとすると、エラー(500や503)が表示されたり、カートページのカート内が真っ白だったり。
で、真っ白パターンで読み込み中に、chromeの下部に「unagi.amazon.co.jpを読み込み中」的な表示が!
unagi...ウナギ…鰻…
 う な ぎ だとっ?!

しかし、ググっても有用な情報はヒットしづらい。
ってか、フレーズ検索の仕様が変わったのか?
ダブルクォーテーションでククってググっても、リンク先で存在しないことが多くなった。
以前はそんなこと無かったのに…。
これもAIの影響なのか。。。

んで、有用そうなのが↓これだった。
unagi.amazon.co.jp のウェブサイトの情報:IPアドレス、DNSレコード、ドメインのWHOIS
これによると、「unagi.amazon.co.jp」は「unagi-fe.amazon.com」の別名(CNAME)らしい。
ということだけは分かった。

数あるアマゾンサーバのうちの1つに過ぎない。ってことかな。
ホスト名が「unagi」だから目立っただけで。。
他にも色んな名前があるんだろう。

【追記】
この記事、存外にも人気があるので、もう少し調べてみた。が、詳細は分からず…
「amazon.co.jp」のサブドメイン一覧的なものは得られたので、以下に示す。
(でもunagi.amazon.co.jpは入ってないんだよねー)
表示/非表示
amazon.co.jp
aan.amazon.co.jp
ab.amazon.co.jp
ab-stage.amazon.co.jp
accelerator.amazon.co.jp
account-status.amazon.co.jp
advantage.amazon.co.jp
affiliate.amazon.co.jp
aftlite-portal-nrt.amazon.co.jp
amg.amazon.co.jp
ams.amazon.co.jp
api.amazon.co.jp
api-sandbox.amazon.co.jp
apx-security.amazon.co.jp
arcus-www.amazon.co.jp
argileto.amazon.co.jp
asmw.amazon.co.jp
asp.amazon.co.jp
astore.amazon.co.jp
authorcentral.amazon.co.jp
aviary.amazon.co.jp
aviary-gamma.amazon.co.jp
brandregistry.amazon.co.jp
business.amazon.co.jp
cde-ta-g7g.amazon.co.jp
cde-ta-g7g-preprod.amazon.co.jp
cde-ta-g7g-sha-proxy.amazon.co.jp
cde-ta-g7g-sha-proxy-preprod.amazon.co.jp
cf.4d5ad1d2b-frontier.amazon.co.jp
client-log.amazon.co.jp
cloudplayer.amazon.co.jp
cs-ext.amazon.co.jp
customerservice.amazon.co.jp
customer-service.amazon.co.jp
d16gars-fe.amazon.co.jp
data-exchange.amazon.co.jp
dcp.amazon.co.jp
ddee.amazon.co.jp
ddee-preprod-jp.amazon.co.jp
dev-business.amazon.co.jp
digprjsurvey.amazon.co.jp
documents.amazon.co.jp
dpgw.amazon.co.jp
dropship.amazon.co.jp
dtp.amazon.co.jp
dyk-ext-jp.amazon.co.jp
elinks.business.amazon.co.jp
endeavour.amazon.co.jp
faast.amazon.co.jp
fas-permissions.amazon.co.jp
fba.amazon.co.jp
fnes.amazon.co.jp
gaming.amazon.co.jp
help.amazon.co.jp
hh2.amazon.co.jp
hop-uswest-api.business.amazon.co.jp
horizonte.browserapps.amazon.co.jp
hub.amazon.co.jp
hubportal.amazon.co.jp
identity.browserapps.amazon.co.jp
identity-browserapps.amazon.co.jp
kdp.amazon.co.jp
kdp-eu.amazon.co.jp
kindle.amazon.co.jp
kindledirectpublishing.amazon.co.jp
kindlehelp.amazon.co.jp
kindle-help.amazon.co.jp
kindle-images.amazon.co.jp
kindlepreview.amazon.co.jp
kindlepreviewservice.amazon.co.jp
kindlesupport.amazon.co.jp
kuato.amazon.co.jp
logistics-platform.amazon.co.jp
m.amazon.co.jp
manga.amazon.co.jp
marketplacedeveloper.amazon.co.jp
migration.business.amazon.co.jp
mlis.amazon.co.jp
mp3.amazon.co.jp
msh.amazon.co.jp
msh-tablet.amazon.co.jp
mt-temp.amazon.co.jp
musiccentral.amazon.co.jp
music-xray-service.amazon.co.jp
myi-gui.amazon.co.jp
opf-sellercentral.amazon.co.jp
opf-www.amazon.co.jp
orders.amazon.co.jp
origin1.amazon.co.jp
origin2.amazon.co.jp
origin2-www.amazon.co.jp
origin4.amazon.co.jp
origin-alexa.amazon.co.jp
origin-chat.amazon.co.jp
origin-completion.amazon.co.jp
origin-dl.amazon.co.jp
origin-logistics.amazon.co.jp
origin-marketplacedeveloper.amazon.co.jp
origin-music.amazon.co.jp
origin-read.amazon.co.jp
origin-relay.amazon.co.jp
origin-sellercentral.amazon.co.jp
origin-supplychainconnect.amazon.co.jp
origin-vendorcentral.amazon.co.jp
origin-watch.amazon.co.jp
origin-www.amazon.co.jp
parents.amazon.co.jp
pay.amazon.co.jp
payments.amazon.co.jp
payments-sandbox.amazon.co.jp
pay-preprod-v2.amazon.co.jp
pay-v2.amazon.co.jp
pharmacy.amazon.co.jp
prime.amazon.co.jp
primenow.amazon.co.jp
product.browserapps.amazon.co.jp
r.amazon.co.jp
relay.amazon.co.jp
retail-smtp-in-fe.amazon.co.jp
rtn.amazon.co.jp
s1.amazon.co.jp
sell.amazon.co.jp
seller-central-pilot.amazon.co.jp
services.amazon.co.jp
sha256.webservices.amazon.co.jp
shm.amazon.co.jp
sp.amazon.co.jp
ssofaast.amazon.co.jp
ssofaast-aftx.amazon.co.jp
ssofaast-wms.amazon.co.jp
stage-business.amazon.co.jp
support.amazon.co.jp
t1-completion.amazon.co.jp
twitch.amazon.co.jp
uswest-api.business.amazon.co.jp
vendorexpress.amazon.co.jp
videochatdemo.amazon.co.jp
vine.amazon.co.jp
webservices.amazon.co.jp
widgets.amazon.co.jp
www.fba.amazon.co.jp
www22.amazon.co.jp
youraccount.amazon.co.jp
your-account.amazon.co.jp
yourorders.amazon.co.jp
your-orders.amazon.co.jp

(Find DNS Host Records | Subdomain Finder | HackerTarget.com より)