2017年08月

本日ポイントが付与されていて、確認すると…
dデリバリー(ポイント利用で30%ポイントバック(7月)) 2,082
【dデリバリー】dポイント利用キャッシュバックキャンペーン 4,857

合計すると、6939ポイント。
ちゃんと確認してないからアレですが…(-_-;)
おそらく先月dデリバリーで使用した使用したポイントの合計がコレ。
んで、30%が2081.7で、70%が4857.3なので、全額バックされたようだΣ(゚Д゚)

全額どころか…
「dデリバリー(アプリ限定キャンペーン アプリDLして注文したら500ポイント)」
のキャンペーンポイントも貰えたので、
『出前頼んだらポイント増えたよ』
って状態\(^o^)/

さすがに70%と30%は同時には適用されないだろうと思っていたんだけど、適用されるんならもっと出前取ればよかった(^o^;)


【追記】
さらに2000ポイントもらえた(゚A゚;)
【dデリバリー】dカード利用キャンペーン 2017/10/13 2,000ポイント 有効期限 2017/11/30

『【dデリバリー】dカード利用キャンペーン』というのは、↓このキャンペーンで、おそらく上述のキャンペーンと併用可だったものと思われ…。
https://delivery.dmkt-sp.jp/campaign/card2000point201706/

なんというバラマキ戦術。。。
もっとやれー(∩´∀`)∩
セッションの有効期限を1週間とかに設定しても、数時間で切れてしまう…。
ので、セッションの保存先とか変更しようとして、session.save_pathとかを設定してみたのだが…。
(その時調査した成果がこちらの記事)
結局、FuelPHPでは$_SESSIONを使用しておらず、それらの設定は無関係だった(´・ω・`)

ちなみにFuelPHPのセッションデータの保存先変更は、下記記事の通り。

っと思ったら、保存先変更は書いてなかった(^o^;)

下記のようにしましょう。
fuel/app/config/session.php
return array(
// ...
'driver' => 'file',
'file' => array(
'path' => 'SAVE_PATH',
),
// ...
);

お申し込み後、最短2営業日後に発送いたします。


ということで、申し込んでみた。
が、完了画面に
※ETCカードは、お申し込み手続き完了後、1週間程度で発送いたします。

おーい(゚Д゚)

どっちが正しいんでしょうか…。
すぐに欲しいんだけどなぁ…(´・ω・`)
以下未検証です。あしからず。


↑の表よりわかること

・isset は is_null の逆
・empty は 「booleanキャスト」の逆

っと思ったけど、booleanキャストに未定義変数を使うとnotice発生ですね。等価ではないな。。
あと、isset系関数って言ったけど、関数でわないのかも。。

そして結局、マニュアルにすべて書いてあった(-_-;)

またしても、マニュアル嫁σ(゚∀゚ )オレ
JRA 即パット(即PAT)新規加入で5000ポイントプレゼント

なんと、無料登録だけで5000ポイントとなっ!

っというわけでとびついてしまったわけだが(^o^;)
本当にもらえるのだろうか…(-_-;)

とりあえずここにキャンペーンページを保存しておいた。

んで、いつもらえるの?
キャンペーン終了月の翌々月末までに付与させて頂きます。

キャンペーン期間が『2017年9月3日(日)17:00まで』なので、その翌々月だから11月末に付与予定ってことか。
その頃にはもう忘却の彼方でしょうなぁ…。
『※本キャンペーンは予告なく変更または終了する場合がございます。』とも書いてあるので、もしかしたら早期終了したら1ヶ月早まるのかもね(まぁそんなことはないでしょうが。。)。