2015年10月

新しいスマホを買った。
フルHDを超えた、WQHDという、すごい画素数のディスプレイになった。

どうだ、すごいだろおぅ〜。
…って、思ってたら、それを上回る4Kディスプレイのスマホが出るらしい。
XPERIA Z5 Premiumが圧倒的すぎるスマホでした - NAVER まとめ

でも、WQHDでも消費電力ハンパねぇのに、4Kなんかにしてダイジョーブ( ´,_ゝ`)?
とか思ってたんだけど、使用する場面によって4Kが必要ない場合はフルHDとして動作するらしい。。。
負けたorz...

ディスプレイだけを見れば、ダガナー(゚Д゚)

ちなみに、各解像度を軽くまとめると↓こんな感じ。
規格画素数(タテ×ヨコ)総画素数およそざっくり
フルHD1920x10802,073,600207万画素2百万画素
WQHD2560x14403,686,400369万画素4百万画素
4K3840×21608,294,400829万画素8百万画素



…ぼちぼち老眼のオイラには高解像度なんて無用の長物なのかも(*ノω・*)
↓本文 続きを読む