ここは本当にあの平和だった日本か…?
深夜24時過ぎ、いつものように帰途についた。
ところが、駅に着き、ホームへ降りるエスカレータ。
なにやら異様な雰囲気…。
どうやら人身事故か何かで電車が遅れたらしい。
上り口に殺到する人々。
ついには下りエスカレータを逆送して登っていく者まで…。
ホームに降り立つと、倒れて動かない女性と、それをかばう数人。
他の群衆は気づいてか気づかずか、通り過ぎていくのみ。
そうこうしているうちに、発車のチャイムが。
オイラは、うしろめたさに苛まれつつも、
「看てる人もいるし、大丈夫だろう」と、電車に乗った。
しかし、バチが当たったのか、超満員の車中でだんだん奥へと追いやられ、
つかまる吊革等もなく、しかも周りに女性客…。
女性のほうにもたれかかるわけにはいかない、と、ふんばるも、足の置き場も限られた中ではままならず…。
あー、もう、疲れたよ(;´ρ`) グッタリ
その後も家に着くまでに、天罰か、と思うことがあったのだが、それはナイショ(ぉぃ
とにかくもう、疲れたんだよ〜。
…倒れていた女性が無事であることを祈ります。
私の個人HP「sonotegaattaka.com」のトップページに、ついにカウンタを設置しました!
その名も、「MSBlaster指数測定機能付きカウンタ(ついでにWebBotカウンタも搭載)」。
まあ、百聞は一見にしかず。
見てみて下さいな(゜u゜)
その名も、「MSBlaster指数測定機能付きカウンタ(ついでにWebBotカウンタも搭載)」。
まあ、百聞は一見にしかず。
見てみて下さいな(゜u゜)
今年は中国で史上初のF1グランプリが開催されます。
勘の良い読者諸賢にはもうお気づきのことと思いますが、
F1、すなわち“Formula 1”は、中国語で「一級方程式」と言うらしいのです。
なんてベタな訳しかたなんだろう…。
証拠はココ(←がリンク切れの時はコッチ)。
なんか、中国語ベースで日本語訳してあって滑稽に感じる。
まぁ、オイラの英文もこんな感じなんだろうなぁ…。
(こんなこと言っては失礼かな…相手は上海市のオフィシャルページみたいだし…(;´Д`)
そういえば、中国における外国語の訳しかたって、意訳と音訳とに二分されてたな。。。
日本語ならカタカナでごまかすところなのでしょうが。
えーと、思いつく限りでは、
音訳:
ラックス→力士
ローレックス→労力士
コカコーラ→可口可楽
ペプシコーラ→百事可楽
サントリー→三得利
サッポロ→三宝楽
意訳:
ネスレ→雀巣
…って、意訳少ねぇ〜。
他にもあったと思ったんだけど…。
っと言うわけで、ググってみたのだが…
31アイスクリーム→31種美国風味冰淇淋
こんなの…(ノ´∀`*)
まーこんなところで。
メンドイし。(ぉぃ
おまけ
カラオケ→可拉OK(可は「上」と「下」をくっつけた字だった。「卞」←おしい。)
勘の良い読者諸賢にはもうお気づきのことと思いますが、
F1、すなわち“Formula 1”は、中国語で「一級方程式」と言うらしいのです。
なんてベタな訳しかたなんだろう…。
証拠はココ(←がリンク切れの時はコッチ)。
なんか、中国語ベースで日本語訳してあって滑稽に感じる。
まぁ、オイラの英文もこんな感じなんだろうなぁ…。
(こんなこと言っては失礼かな…相手は上海市のオフィシャルページみたいだし…(;´Д`)
そういえば、中国における外国語の訳しかたって、意訳と音訳とに二分されてたな。。。
日本語ならカタカナでごまかすところなのでしょうが。
えーと、思いつく限りでは、
音訳:
ラックス→力士
ローレックス→労力士
コカコーラ→可口可楽
ペプシコーラ→百事可楽
サントリー→三得利
サッポロ→三宝楽
意訳:
ネスレ→雀巣
…って、意訳少ねぇ〜。
他にもあったと思ったんだけど…。
っと言うわけで、ググってみたのだが…
31アイスクリーム→31種美国風味冰淇淋
こんなの…(ノ´∀`*)
まーこんなところで。
メンドイし。(ぉぃ
おまけ
カラオケ→可拉OK(可は「上」と「下」をくっつけた字だった。「卞」←おしい。)
もう2週間以上も放置してた…(;´Д`)
っというわけで、無理に書きます。
ATOK17の新機能「連想変換」について。
これ、なかなか使えるかも。使い方にもよるんだろうけどねぇ。。。
たとえば、「連想」と入力して、変換して、確定する前の状態でCtrl+Tabを押すと、
「思い渡す」、「想像」といったところから
「白昼夢」、「望郷」といったあまり関係ないだろ、
ってところまで変換してくれます。
コレを使って何をするかといえば、、、
掲示板などで発言してはいけないことなどを変換して、
「氏ね!」→「鬼籍に入れ!」、「白玉楼中の人となれ!」、「鳥部野の煙となれ!」
など、堂々と発言できるようになります。
いや、この、「氏ね」の連想変換、一見の価値ありですよ。。。
※「氏ね」の「氏」は「死」ですよ。念のため。。。
っというわけで、無理に書きます。
ATOK17の新機能「連想変換」について。
これ、なかなか使えるかも。使い方にもよるんだろうけどねぇ。。。
たとえば、「連想」と入力して、変換して、確定する前の状態でCtrl+Tabを押すと、
「思い渡す」、「想像」といったところから
「白昼夢」、「望郷」といったあまり関係ないだろ、
ってところまで変換してくれます。
コレを使って何をするかといえば、、、
掲示板などで発言してはいけないことなどを変換して、
「氏ね!」→「鬼籍に入れ!」、「白玉楼中の人となれ!」、「鳥部野の煙となれ!」
など、堂々と発言できるようになります。
いや、この、「氏ね」の連想変換、一見の価値ありですよ。。。
※「氏ね」の「氏」は「死」ですよ。念のため。。。
オイラのHP、sonotegaattaka.comが、ついに、
Googleに登録サレタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
ココにリンクを張ったおかげかも…。
っというわけで、リンク増やしてみました(ノ´∀`*)
さて、皆さんご一緒に、
「その手があったか!」
Googleに登録サレタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
ココにリンクを張ったおかげかも…。
っというわけで、リンク増やしてみました(ノ´∀`*)
さて、皆さんご一緒に、
「その手があったか!」